リレーメール(青森支社)
NISの皆さまお疲れ様です。
健康経営メール①グループ3番手🍎青森支社です。
青森支社の日々の取り組みをご紹介します。
青森支社の健康目標は・・
① 『出社時、帰社時に意識して階段利用する(事務所6F)』
② 『外出時も積極的に徒歩移動する』
です。
簡単なようで、超車社会の青森ではこれがなかなか難しいですが、、
各自がそれぞれできる範囲で取り組んでいます✋
今回は2名の取り組みを報告します。
まず1番手のAプランナーですが、
毎日出社時と外出からの帰社時に6階まで階段利用しています!カッコイイ!
Aプランナーは朝活・夕活にも取り組んでいて、いつも素敵な景色の写真を見せてくれます♪

ご自宅近くから見えた、幻想的な日の入りの写真です★
また、お休みの日は少し遠くまで足を伸ばして青森の四季折々を楽しんでいらっしゃいます♪

奥入瀬渓流の美しい紅葉の様子です🍂遊歩道は渓流のすぐ側をウォーキングすることができ、
青森の人気観光スポットにもなっています。

マイナスイオンをたっぷり摂取できそうな美しい清流と滝ですね✨
そして2番手、わたくしですが、、
今春、17年(!)にわたるペーパードライバーを卒業し、青森移住8年目にしてマイカーを購入しました🚙
休日はもっぱら運転練習もかねて車で行動しているため、歩数がなかなか伸び悩んでいます(汗)
9月の1日あたり歩数・・・約4,420歩
10月の1日あたり歩数・・・約4,450歩
11月の1日あたり歩数・・・約4,508歩
と、まず目標は1日5,000歩以上を目指して頑張りたいと思います!!
そんな中で、短い青森の秋を楽しむべく、先日は近所の海水浴場を散歩しました。

ぽっかり浮いている小さな島(湯ノ島)の木々が色づいていて季節の移り変わりを教えてくれます♪

こちらは夏の様子です。青々とした木々が生い茂っています。
短い距離ではありますが、できる範囲で意識してウォーキングの時間を確保していきます🐾
他のメンバーも、それぞれのペースで日々運動不足解消に取り組んでいます。
これから青森は雪の季節、冬は雪かきをして(全身運動です!)身体を動かし健康づくりに励んでいきたいと思います。
それでは、次は八戸支社さん、よろしくお願いします!