日新火災インシュアランスサービス株式会社

Health and productivity
Relay mail
2024年度リレーメール(長野支社)

 

リレーメール(長野支社)

NISの皆さま

お疲れ様です。
2024健康経営リレーメール①グループ最終、長野支社です。
長野支社は2年連続の大トリです💦

さて、長野支社の今年度の目標は
≪ウォーキングによる健康増進≫です。
★歩く機会を増やし、歩く際は正しい姿勢を意識する
★1日の歩数目標を各自設定し、アプリ等で管理する

という事で、歩く事に重点を置いての取り組みです。

私の取組は≪1日5,000歩を目標に歩く≫です。
通勤に自転車を使わなくなり、平日は基本5,000歩の目標を達成出来てます。
ウォーキングキャンペーンについては、個人戦入賞を目指した結果、平均8,000歩をクリア✨
Myミッションチャレンジもクリアして、ポイントをゲット出来ました✨
毎回このポイントでお気に入りのスマホケースや小物を購入し、
身に付けながらテンションを上げて歩いています🎵

やはり休日の歩数が伸び悩んでいたのですが、今年は公園や神社、旅行やショッピングと出掛ける機会を増やし目標達成に向け頑張ってますd(゚∀゚)b



先日、とあるアウトレットモールへ出かけた際にイベントが開催されていました。
“お買い物をしながら健康になろう”と題したイベントです。
ウェルネスショッピングと名づけられており、
不定期ですがウォーキングレッスンやヨガイベントもやっているようです。
私は歩いた歩数に応じて特典がもらえる“歩数de特典”に参加しました。
8,000歩以上で会計時の割引があったり、食事の際ドリンクが無料になったり、
12,000歩以上でノベルティがもらえるといった内容でした。
もちろん、両方ゲットして来ました✨

あと、姿勢の事で言いますと、目が悪いせいもあり、PC作業をしているとどんどん姿勢が前かがみになってしまいます。
そこで最近愛用しているのがこちら、その名も「ふんばるず」です。
        ↓



机から落ちないように踏ん張り、机とお腹に挟むことで猫背を防いでくれるのです。
可愛さにも癒されています!

え~では、次の方の発表を!
と思ったのですが、今回は私のみの発表となります💦
長野支社は3人が顔を合わせる機会がホント少なく、個々での取組のみになってしまいました…。
次回は支社全体で一丸となった取り組みが出来ればと思っています!!

最後になりましたが、
先週は寒波、今週は春のような暖かさと寒暖差が激しくなっています。
体調管理をしっかり行い、引き続き目標達成に向け頑張ってまいります!
みなさまもどうぞご自愛くださいませ😊

以上、長野支社の取組でした。